輝いた愛に溢れる本当の自分に戻る方法 〜優しい魔法の解き方〜

エイブラハムの引き寄せの法則について書いています

幸せだけど現実が変わりません

f:id:tomoko-sin:20220312120944j:plain



こんにちは、tomoko.sinです。

桜の蕾が出てきました。

この季節はワクワクします。

花粉症だったのに気にならなくなってきました😊

 

今日のテーマは現実想像における思考のプロセスです。

 

ご質問:おかげさまで幸せだなと感じる時間が増えてきました。

しかし、現実はあまり変わっていません。

 

幸せだけど・・・のご質問も何通か頂きました。

ありがとうございます。

とてもよくわかります😊

 

幸せだけど・・・・の感じている時に波動で見ると

とても抵抗しています。

後ろから自分を望みの道から行かせないようにしていることになります。

 

何となく感じていることも抵抗している事がよくあります。

アファメーションも

成功するって言っているときに、心の中ででもまただよね・・・と

ツッコミを入れている場合があるかと思います。

そのツッコミが現実化されますので

自分で自分の邪魔をしています。

 

まだ自分の思う現実がやってきていない場合の思考を紐解いていきます。

 

抵抗する思考

 

まだなの?

いつなの?

いつ叶うの?ムリかも

できないかも

迷っている

わからないな

時間かかり過ぎだよね

どうしよう

このままでいいのかな・・・・

 

これらは全て抵抗している思考になります。

望みの方向とは真逆に引っ張っています。

 

こんな思考になりつつも自分を望みの方角へ持っていくには

どうすればいいかというと

 

抵抗が少しでも緩む言葉がけをします。

 

まだなの?いつなの?と感じている時

→→→  でも考えすぎかも 前より良くなっているよね

     頑張っているよね 進化しているよね 大丈夫だよ

 

私は無理なのかもの感じている時

→→→  大丈夫よくやっている 体が健康で良く動いてくれている

   空がとても綺麗でありがたい 幸せな時間は増えている よく考えたらうまくいっている事がたくさんある

 

迷っている時

 

→→→  自分のインスピレーションを信じよう 大丈夫 ゆっくりしよう

   完全に進んでみようと思うまでゆっくりしよう 焦らなくていい 時間は関係ない

 

今いる現実に不満を感じている時にいきなり「私は成功する!」と意気込んでも

なかなか成功する波動にはいきません。

不満の波動から成功する波動は遠いからです。

 

まずは、抵抗している波動を緩めることをします。

くそーーーーって思っている頭の中を、まあまあ落ち着いてとなだめる感じです。

そのなだめる思考が、「でもね・・・」です。

でも何とか頑張ってるよね でもね良くなっているよね

でもね幸せだよね でもね皆生きてるよね でもね家があるよね です。

 

それから、少し緩まってきたら感謝すること 楽しいことを考えます。

 

そうかこれしよう 今日は映画を見よう 海を見に行こう だんだんと近づいている気がする

何だかワクワクしてきた 働いている自分が好き 動いている私の体が好き

アイデアが降ってきる感覚が好き をいうふうに楽しくなるようなことを考えます。

 

なるべく現実を見ないようにします。

現実を見るということは過去を見ることだからです。

過去の思考の反映が今なので、今を見ることは過去にまた戻っていることになります。

 

現実は横に置いておいて、今の頭の中を緩やかにします。

瞑想もごちゃごちゃツッコミを入れている自分の頭の中をクリアにしてくれる行為の一つです。

何かツッコミが自分に入ったら、「でもね・・・」と思考を緩むことをしてみてください。

 

 

このことをエイブラハムがとてもわかりやすく説明されている動画を

訳してくれている方がいらっしゃいます。

他の動画も緩やかでのんびりと聞いていられますのでぜひ💓


www.youtube.com

 

私たちは、これまでいろんな学問を習ってきて、いろんな思考や思い込みが

根付いています。

エイブラハムの教えは、これまで学んできた学問やスピリチュアルの教えを

かなり緩やかに溶かしてくれます。

そして、自分に必要な情報は自分で選べるように

自分の望みは自分で叶えられるように

自分の好きなことを誰も遠慮なくできるように

楽しい事が楽しいと思えるように

自分のソースを繋がれるように 後押ししてくれる教えです。

 

一緒に自分を取り戻しましょう。

 

私たちは最強で愛に溢れた存在です。

 

ではでは今日はこの辺で

最後までお読み頂きましてありがとうございます。

ではまたね