輝いた愛に溢れる本当の自分に戻る方法 〜優しい魔法の解き方〜

エイブラハムの引き寄せの法則について書いています

やりたいことをやりたい

こんにちは、tomoko.sinです。

暑いので犬のお散歩も早めに済ませています。

犬も暑そうです💦一日中ベターーーっとしています笑

みなさまは大丈夫ですか?

 

今日は「やりたいことをやりたい」と言うテーマでお話しします。

 

今日の記事は、やりたいことが見つかっている人向けになります。

 

ネガティブな思考持っていると、頭の中で「だめだー、無理だー、できない、これでいいのだろうか???」と連呼しています。その思考に気がつくために瞑想をエイブラハムはお勧めしています。思考を止めると、ようやく自分の思考が見えてくる。そして、自分が何をしたいのかも見えてくるからです。

しかし、一日中瞑想もできないし、思考が止まるわけもありません。

そこで、気を逸らす行為が有効になってくるわけなんですが、

ドラマや映画、ゲーム、などなど ですね。

頭がゴチャゴチャしている時は、気を逸らすことで、楽しみにフォーカスがかかり始めます。

楽しみにフォーカスがかかり、一日の中で多くの時間を楽しく過ごせるようになってきます。

そうなると、やりたいことを思い出したり、閃いたりするのですが、ゲームや連ドラなど沼にハマりやすいものは、数ヶ月も一日中見ていると言う状態が続きます。

 

本当にやりたいことではなく、ドラマやゲームにフォーカスがかかり、ずっと見ている状態が続きます。本当にやりたいことがある場合、ずっと何かで気を逸らしていると、飽きてしまったり、退屈だと思える日もあるはずなんです。ですが、自動的に手がリモコンに伸びて、

次に見る番組を探すと言う状態になります。

探すと言う状態自体が、今は退屈だから暇潰しをしようと言う状態なので

波動で見ると、8番になります。

【 エイブラハム 感情の22段階 】 1.喜び/智/溢れる活力/自由/愛/感謝 2.情熱 3.興奮/没頭/幸福感/やる気/切望 4.ポジティブな期待/信念 5.楽観 6.希望 7.満足 納得 現状肯定 8.退屈 9.悲観 10.フラストレーション/イライラ/我慢/短気/不足/焦り 11.圧迫感/戸惑い 12.落胆 13.疑念/不安 14.心配 15.自責/非難 16.挫折感/失望 17.怒り 18.復讐心 19.憎しみ/激怒/敵意 20.嫉妬 21.不安(身の危険)/罪の意識/無価値/自己卑下 22.恐怖/悲嘆/憂鬱/絶望/無能/無気力

エイブラハム 感情の22段階 - 輝いた愛に溢れる本当の自分を取り戻す方法 〜優しい魔法の解き方〜

 

決して低くないので、大丈夫ですが、好きなことが見つかっている人は、気を逸らすことが

本業になっていないか注意していただきたいと思います。

 

ですので、ソースからの声が聞こえるためにも、一旦何もしない時間を意図的に作っていくことで解決していきます。

 

楽しくドラマやゲームをしている時「私ってこれが本当にやりたいことだっけ?」

と自分に問って見てください。

例えば「本当は歌を歌いたいけど、面倒」ときた場合。

歌を歌っている自分を想像することを度々して見てください。

観客の前で歌っている自分、喝采を浴びてる自分、歌が流れて楽しんでいる自分

歌っていることを楽しんでいる自分 ピアノを弾いている自分

本当にやりたいこととソースがつながっている場合は、気を逸らしている自分よりも、さらに気分がいいです。そんな自分が誇らしく、安心している状態です。瞑想に時に感じるような安心感、ふうっと宙に舞い上がっているような心地よさ、誰かの役に立ってると言う嬉しさ。

夢中になっている感覚もあります。

 

気を逸らしている自分と、やりたいことをやっている自分を想像すると どっちが気分がいいかを感じて見てください。

歌を思うように歌うことができている自分

絵が思い通りに描けている自分

本を書けている自分

好きなことを情熱的にやっている自分

 

ある程度、うまくできるようになるには、なんでも練習が必要になります。

絵を描くにもデッサンや楽器も時間がかかります。

そこで途中嫌になってやめてしまうケースが多いのですが、

私も何度も挫折しました(⌒-⌒; )

でも、止めるか続けるか?も自分で決めることができます。

 

誰かに見てもらい批判されたりしないか怖いと言う場合は

誰にも見せずに、自分だけの楽しみとして始めてください。

無理に誰かに見せる必要もないです。

お金になるか?と言う考えもしないでください。

 

最初は誰でもうまくいきません、でも毎日少し続けるだけで昨日の自分よりも今日の自分の方がうまくなっています。

昨日より成長していること、理想の状態に一歩近づいていることだけ見てください。

わかりますか?

 

うまくなってくると、自分がソースと繋がる感覚を楽しめるようになります。

 

ゾクゾクするような感覚

ワクワクするような感覚

人それぞれ違いますが、

私はワクワクよりも、胸の辺りがゾクゾクする感覚がきます(笑)

恐怖のゾクゾクとはもちろん違います

説明できませんが、血が動いているような感じです(笑)

 

どんな感覚が来るのかも楽しみながら、自分を観察して見てください。

 

最初にやろうとひらめた時、何が良くてやろうと思ったのか思い出してください。

 

音がよかったのか?色がよかったのか?モチーフがよかったのか?内容が面白かったのか?

人それぞれ惹かれるポイントは違います。

 

気を逸らすことが本業にならないためにも、時々静かな環境で

全ての音を止めて、ぼーっとする時間を作ってください。

 

ずっと音を聞いていると、ソースからの声が聞こえにくいことがあります。

もちろんドラマやゲームでひらめきを感じることもありますが、時には

静かにすることも大切だと感じます。

 

ある程度、気を逸らすことが出来て、楽しくなってきたら、自分はどうしたいのか?

聞いて見てください。

 

やはり、あれやりたいと出てきましたら、ぜひやりたいことへシフトしてください。

 

もう、ボルテックスには、練習を乗り越えて上手になっている自分がいます。

楽しくやりたいことをやっている自分がいます。

 

ボルテックスの中の自分はどんな自分なんだろうと想像して見てください。

 

それから、好きなことへ勢いづけるための方法として、

絵を描く人は、スケッチブックと鉛筆を持ち歩く

動画を見るときは絵を描いている人の動画を見る

絵のことを考えている時間を増やすことです。

音楽をやりたい人も、ずっと音楽のことを考える

音楽番組を見る

 

小説家になりたい人は、書きたい小説のことを考える

本を持ち歩く、本をぼうっと見るなどなど

 

俳優になりた、映画監督になりたい、小説家になりたい方は、映画やドラマを見て勉強することもありますね。どんな自分になりたいかを感じながら鑑賞してください。

俯瞰してみるといいかと思います。

あんな小説書きたい、こんな俳優さんになりたい、こんな映画を作りたい 

そんな作品が必ず見つかります。

 

ただし、仕事にしたいと考えてしまうと、またネガティブに戻されます。

人と比べてしまって嫉妬してしまう方は、人の動画やSNSは見ないでください。

自分の作品がある方は、自分の作品のいいところをたくさん褒めてください。

 

毎日毎日、自分の作品のいいところを褒めるようにしてください

 

好きなことに勢いがつくと、やらざる負えなくなります。

ゆっくりとした川の流れに勢いがついてきて、止まらなくなります。

 

止まってしまうのは、私たちの思考が原因です。

 

もうお分かりかと思いますが、

出来ない、無理、才能ない、批判された・・・・・・です^^;

 

そうなりがちは方は、もうちょっと気をそらした方がいいかもしれません

が、何かに着手する前に、好きなことを近くに置いておくことをおすすめします。

上記のようにスケッチブックや本を持ち歩くなどです。

 

好きなことが止まらなくなっている人たちが天才と呼ばれています。

 

勢いは好きではないことにもついてきます。

病気も病院にフォーカスしていると病院通いが止まらなくなります。

 

ドラマや映画も医療ものを長く見ていると、歯が痛くなったり、してきます💦

医者や看護師になりたい人は医療従事者にフォーカスがかかると思いますので大丈夫ですが

そうではない人は、つい病気にフォーカスがかかってしまうので注意が必要です。

 

ゾンビなんかも(⌒-⌒; )怖いにフォーカスがかかると、怖い現実を引き寄せます。

 

ドラマや映画、ゲームは楽しくなるもの、安らぐものを選びましょうね。

 

まとめ

今、気を逸らしているものは 本当にやりたいことか

やりたいことを考える時間を増やそう

やりたいことに勢いがつくために、持ち歩こう

ボルテックスの中の自分を見よう。

精力的に楽しくやりたいことをやっている自分を想像しよう

 

才能は、生まれてもったものではなく、好きなことに勢いがついている人たちのことを言います。とエイブラハムは言っています。

 

 

ではでは、今日はこの辺でおしまいにします。

 

私も韓ドラに長ーくハマりがちなので気をつけたいと思います(笑)

もう数日見ていません(笑)数日かい!

 

ではまたね! ありがとうございました💓

 

いつもありがとう✨

 

外が楽しい楽しいハニー💓