輝いた愛に溢れる本当の自分に戻る方法 〜優しい魔法の解き方〜

エイブラハムの引き寄せの法則について書いています

傷付けてしまった罪悪感

こんにちは、tomoko.sinです。

日曜日は都会へ行って聖子さんのコンサートに行って来ました(笑)

人が多くてびっくり!!ホール満員で圧倒されました。

娘も一緒に行きましたが、音楽の音の大きさに泣き出し(⌒-⌒; )

どうなることやらと思いましたが、

アコースティックでしっとりと歌うコーナで落ち着いて来ました。

聖子さん還暦ということで驚き。

15年ぶりくらいにコンサートに行きましたが、変わらず可愛くて元気で

何度も何度も私たちに「ありがとう」と言ってくださり

感謝の波動いっぱいのホールで感激でした。

好きなアーティストのコンサートはホール全体が皆同じところを向いているので

高い波動の空間に長くいられます。

お時間ある時には、ぜひコンサートや演奏、観劇、映画など見に行かれてください。

驚き、感激、喜び、感謝で満たされた1日を過ごすことが出来ましたよ。

 

前置き長くてすみません(⌒-⌒; )

今日は「傷付けてしまった罪悪感」はどうしたらいいの? です。

 

まず、この世界では様々なコントラスが発生しますね。

なぜコントラストが起きるのか?からご説明します。

 

人間関係で嫌なことあった!傷付けられた場合

傷付いた方は、こんなの嫌だ!自由でいたいのだ、私はこうしたいのだ!

という願望が生まれます。

嫌な出来事がなくては気が付きません。

そして、傷付けた方も、こんなこの嫌だ!穏やかでいたいのに、もっと優しくしたいのに!

と心の底で思っています。

傷付けた側も、本当の自分に少しずつ近づきます。

お互いが引き合って言葉の争いが始まります。

ですので、本当はコントラストは大切なことで必要なことなんです。

言い合いしたり、喧嘩したり、傷付けたり、傷付いたりを何度も繰り返すうちに

本当の自分が見えて来ます。

 

話せるし、見える、感じる、聞こえる、歩ける、動ける

この感覚を持って生まれた人は、人間関係のコントラスをたくさん経験することで

本当の自分を見つけ出すということを決めて来ています。

前回の障害を持って生まれた人たちとは少し見方が違って来ますね。

 

どっぷりと人間関係の渦の中へ入り、コントラストを経験し

自分の望みを理解すること

 

これが大きな目的です。

 

ですので、本来は、喧嘩相手には感謝するべきところなんですが

 

いろんなことを学校や親から学んで来た私たちは、なかなかすんなりそうは思いませんね💦

 

ソースと繋がっていない人たちが作った教育を受けていますし

宇宙の法則を知らない人が作ったルールでは

傷付けた人が悪い となっています。

そして、悪者扱いされて来た人たちは、どんどん悪い方へ勢いがつき

大きな犯罪へつながります。

一番低い波動に落ちます。

 

ですので、どうか自分の責めることはしないでください。

 

傷付けてしまった相手への謝罪が出来る状態であればしてもいいですが

何度も謝る必要はありません。

 

質問者さんはお子さんへということなんですが

 

お母さんあの時キツく叱ってごめんね とだけ伝えれば大丈夫ですし

しなくでもいいです。

 

お子さんはお子さんのソースとのつながりがありますので

親に叱られたことで、本当の望みがはっきりして来ていると思います。

 

私も、たくさん叩かれてきたし、卑下するような言葉を受けながら育ちました。

そして、自分の子供たちもたくさん罵倒して来ました💦

 

そして、心の仕組みや見えない世界で何が起きているのか知りたくなりました。

なぜこんなに悔しい思いをするんだろう

人に意地悪してしまうんだろう

なぜ笑えないんだろう

なぜいつも疲れるんだろう

どうやったら幸せになれるのだろうと模索して来ました。

 

コントラストがあることでなぜ?が生まれます。

 

そしてエイブラハムの教えに行きつき、理解しました。

ですから、親を恨んでいません。むしろ感謝しています。

 

子供たちにも今でも腹立たしいことはたくさんありますが

必要なコントラストよ と開き直ってきます(笑)

 

まずは、お互い傷付け合うコントラスは必要だということを理解してください

そして、どんな時もアライメント(ソースと繋がること)を優先してください。

 

過去のコントラスを思い出すたびに気分が落ちると思います。

そのたびに深呼吸し、きをそらしてください。

こんな時はどっぷり過去に浸らないようにしてください。

波動を整えることが家族にとって一番いい影響を与えます。

 

お母さんが機嫌がいいと、子供たちも安心します。

 

そして、お子さんの良い所へフォーカスしてください。

やんちゃで手がかるという所へフォーカスすると、その通りの展開になります。

 

自由で良い

笑顔が可愛い

好きなことをちゃんと理解している

可愛い・・・・

 

良いところたくさんあると思います。

良い面を引き出すには、お母さんとのコントラストもソースの目線も

どちらも必要です。

 

たくさん頑張ってきて、辛い思いもたくさんして、疲れていた時は

どうしても近くにいる家族に辛く当たってしまうのは当然です。

償いたいと思うほどにあなたが優しいこと愛の存在だということを証明しています。

 

1日のうちいい気分でいる時間が増えていけば、罪悪感の波動に

長くいることは少なくなります。

 

全くゼロにはなりませんが、ちょっと思い出した

きをそらそうと、冷静になれます。

 

思い出すことでいつまでも悪いと思ってしまう方が優しい人

という思い込みは捨ててください。

その思い込みは自分自身も他人も波動を低い所へ連れて行ってしまいます。

 

高い波動を保っていると他人も自分も幸せに導きます。

 

遠慮なく気を逸らし、いい気分になってください。

 

お金の引き寄せが得意ということで、すばらしいです😊

 

得意なことを思い出しフォーカスしていると、他のこともうまく行き始めます。

 

その調子で瞑想し、いい気分 得意なこと 好きなことにフォーカスしてくださいね。

 

ではでは今日はこの辺りでおしまいにします💓

 

ここまで読んで頂きましてありがとうございます。

いつもいつもこのブログに訪問していただきありがとうございます。

 

感謝します😍💓

 

今日もいい日です。

 

ご質問ありがとう。またね!

 

ずっといい気分にしてくれる聖子さんありがとう!!

 

 

 

 

 

障害を持って生まれる子の強さ

こんにちは、tomoko.sinです。

今週日曜日はいよいよ聖子さんのコンサートの日です。

楽しみですが、都会に出るのは久しぶりで少々緊張します(笑)

 

今日のテーマは「障害を持って生まれる子の強さ」です。

 

今日のテーマは、世の中の情報とはかなり違ってきますので

受け取れる方だけ読んでくださいね。

障害を持って生まれる事に関してエイブラハムの言葉をお伝えします。

 

地球上に生きて降りてくると、いろんなコントラストを経験しますね

子供時代は親の教育、学校教育に強制的に入らなくてはなりません。

キツイ言葉で言うと軍隊のような、牢獄のように決まられたカリキュラムで動かなくてはなりません。トイレにも自由に行けませんね(⌒-⌒; )

教育と言うカリキュラムが絶対に必要だと思い込んでいる世界です。

でも本当は、必要無いとエイブラハムは言います。

 

健康に生まれてくると、自動的に世界の教育システムのレールの乗せられます。

でも、障害を持っていることで、そのレールに乗せようとにても乗せられません。

先生や親が教育しようとすればするほど、反抗してきます。

コントロール不能な我が子は、何か障害があるのでは?と疑い始め

どんどん病名がつくられていきます。

特別な子だからコントロール不可と判子を押され、大人たちは疲れ果てます。

 

つまり、「私は絶対に誰にもコントロールされない」と強く決めてきたのです。

すごい事です。

 

健康な人が見る世界とは違った目で見ると決めています。

 

周りの人に特別視されることをわかって生まれてきました。

地球では誰かにコントロールされることをわかっていたので

絶対にコントロールされない、自由に生きると決めています。

ですので、コントロールしようとすると猛反発します。

私もコントロール不能な子供でした(笑)

 

好きな時に好きなことをやりたい

興味のある科目だけ勉強したい

塗り絵ばかりやっていたい

工作ばかりやっていたい

歌をずっと歌っていたい

 

自分の興味のあることをしている時はご機嫌だと思います。

しかし、別のことをやらそうとすると出来ないし逃げる。

無理矢理教室に戻そうとすると暴れる

 

自由にいきたいから生まれて来たんだ!と強く思っています。

学ぶものも自分で決めるんだ!と決めています。

 

そして、そんな特別な子供たちを見て私たちは自由の大切さ

無条件に愛することを学びます。

 

もう一つの理由は、みんなと違う姿、考え方、動き方を持って生まれてくることで

偏見の目で見られます。健康な人よりも強いコントラストを感じます

そして、ボルテックスは大きくなります。

大きくボルテックスが広がることを目的としています。

ボルテックスが広がることで受け取れるものが増えます。

選ばれた親や教師たちもまた同じように、強いコントラストを経験します。

そして、無条件に愛することを学び、ボルテックスは広がっていきます。

 

親や教師たちは、時に疲れ果て、キツイ言葉を投げかけることもあると思いますが

それも承知の上で生まれて来ています。

さらにお互いのボルテックスが広がり、受け取れる望みの波動が大きくなります。

どんどん成長していきます。

 

ですので、自由に生きたいという障害を持って生まれて来た子供たち

私たちの理想の生き方を教えてくれています。

 

では、周りにいる人たちは、どう接したらいいのか?

どんな状況においても、自分のアライメント(ソースとつながること)を優先します。

自分がいい気分になれる状況をいつでも作れるようにすることです。

少しの時間でも、いい気分を作る

そして、いい気分が多くなると、接し方のいいアイデアが降りてきます。

頭で、どうしよう どうすれば とずっと思っていると

不安ベースのインスピレーションなのでおすすめしません。

そして、これまで暮らして来た過去の出来事の中で

お子さんに関してのネガティブな思い込みが作られていると思います。

 

この子は人と違う

可哀想な子

この子の将来が心配

大変手が掛かる子

 

そんなレッテルを貼っていると、その通りの展開が待っています。

 

レッテルを張り替える必要があります。

 

誰よりも自由に生きることを教えてくれている

無条件の愛を教えてくれている

意志の強い凄い子だ

私のボルテックスを広げてくれた

アライメントすることの重要さを教えてくれた

様々な個性を認めることを教えてくれている

見た目に左右されない生き方を教えてくれている

誰の枠にもはまらない強さを持っている

 

それから瞑想を細かくし、穏やかに楽しくスムーズに一日を過ごすと

意図し、お子さんと接することをお勧めします。

お子さんもご機嫌になることをとことんやらせてあげて下さい。

 

親御さんがソースと繋がっていると

お子さんも落ち着いて来ます。

 

先ほど、うちにも学校に行っていない長男がおります。

ホットケーキを焼いてくれて一緒に食べました。

穏やかな時間でありがたいです。

中2になりますが、一度も行っていません。

うちの子も、学校に行かせようとすると暴れます(⌒-⌒; )

制御不能ですよ(笑)

 

自由に生きる 誰にもコントロールされないぞ!

そんな生き方を決めて来た魂たち

私たちのお手本です。

 

今日はこの辺りでおしまいにします。

何かお役に立てると嬉しいです。

 

ではでは、また書きます。

ご質問ありがとうございます。

 

お散歩途中の紫陽花

 

機嫌をとると言うこと

こんにちは、tomoko.sinです。

今日は新しく出来た展望台に朝からハニーと行っていました。

町を広ーい展望台の上から見下ろせるスポットが出来たこと

すごい町に住んでいるなあと感謝の気持ちでいっぱいになりました。

 

今日のテーマは、人間関係の続きを書きます。

今日も少々衝撃的です(⌒-⌒; )

 

「機嫌をとると言うこと」

小さなころから私たちは親の顔を伺って生きてきました。

お母さんが怒っていたり、悲しんでいると心配になったり

お父さんが帰ってくると怒られないかドキドキしたり

学校では先生や友達の顔色を伺うこと

誰でも経験していると思います。

そして、幼い自分も親に怒られたり、友達と喧嘩したり

機嫌が悪くなってイライラしたり、悲しくなって沈んだりします。

そこで、母親や親に対して無意識に慰めてほしいなと感じることありますよね。

そして、しばらくするとお母さんがお菓子を持ってきてくれたり

背中をヨシヨシしてくれたりして、気分が落ち着きます。

 

逆に、お母さんの機嫌が悪くならないようにお手伝いしたり

宿題を早くすませたり。

 

そんな具合に、誰かの機嫌を取ったり取られたりの生活を長く続けていくと

大人になってどうなると思いますか?

 

ちょっと考えてみましょう^◇^

f:id:tomoko-sin:20220406195353j:plain

展望台からの景色

 

わかりましたか?

 

答えは:

常に機嫌は他人に取ってもらうのが当たり前の大人になります。

 

機嫌は本来なら自分でとるものなのに、

他人に取ってもらったり

他人の機嫌を取ったりしていることで幸せを感じたり、機嫌が治ったりを

繰り返していると自分で自分の機嫌をとる能力が失われていきます。

そうなると、子供の頃はまだいいかもしれませんが

大人になってくると、恋人との関係や夫婦関係も複雑になっていきます。

喧嘩した、嫌なこと言われたから機嫌が悪くなった

謝ってくれないと別れてやる!

と思った経験のある方もいらっしゃいますよね(⌒-⌒; ) 私もよ

優しいパートナーとは、こんな時にすぐに謝る人だと思い込んでいると

いつまでも謝ってこない相手にイライラし、修復不可能になります。

 

結婚して子供ができた場合も、子供から機嫌を取ってもらうことを望み始めます。

「お母さんはあなたが言うことを聞いてくれないから機嫌が悪いの!」

「だからお母さんが機嫌が良くなるように、いい子でいなさい」

極端に言うとこんな感じの会話になります。

 

私もエイブラハムからこの話を聞いた時はドキリとしました(⌒-⌒; )

やってるわーーーーと・・・・(笑)

 

それから逆に自分のお子さんの機嫌をとることを日常としていると

子供たちは、同じように誰かに機嫌を取ってもらおうとします。

なので、子供の機嫌は取らなくて大丈夫です。

 

もっと小さな子供は、親に怒られても数分後には、テレビや動画を見て笑っていると思います。何事もなかったように話をしてきます。

いつの間にかおもちゃで遊んだりもしますね。

 

このように本来私たちは自分の機嫌は自分でとってきました。

他人が取ってくれなくても笑っていました。

でもだんだん機嫌を取ってくれるようになったり、

反省せずにおもちゃで楽しく遊んでいると

親がイライラし始め、反省しなさい!!!と言ったりすると

悲しまないといけないのか???と勘違いし始めます。

 

そして、悲しんでいたり反省するふりを始めると

親はいい子だね、反省しているね、ヨシヨシと褒めてくれます(⌒-⌒; )

それが当たり前になると

自分でいい気分になることをしなくなります。

いい気分でいると叱られるので💦

ヘラヘラするなと私も叱られていました。

 

そして、

機嫌を取ってくれないことにイライラし始め

幸せにしてくれないと不満を言い始めます。

私を愛してくれていないと勘違いします。

 

相手に何かを求め依存してしまい、自分で幸せになる力があるのに

なくなっていきます。

 

でも、そうなっても大丈夫です。

もう相手の機嫌を取らなくてもいいし、自分の気分は自分で選べることが

わかれば、これからはどんどん自分のパワーを取り戻していきます。

 

瞑想し、気分良く過ごせるようになると

自然にそうなっていきます。

 

誰かが、機嫌が悪くなると怖いと言うようなこともなくなります

「放っておくわ」とあっさりと割り切れるようになります。

 

世間で言う「冷たい人」は、実は愛の人なのですよ。

自分のパワーを取り戻してくれる人です。

 

誰かが幸せな気分にしてくれないと幸せになれないのではない

自分の幸せは自分だけで作ることが出来ます。

 

そして、周りの人も同じような人が集まってきますし

家族もあなたの影響を受けて、自由になってきます。

家族の自由も認めざるを得ないような出来事もあるかもしれません。

その時は自由を認めてあげてください。

 

そんなわけで今日は機嫌のお話でした。

どうでしたか?

びっくりですよね。

 

今日から機嫌は自分で

相手の機嫌は無視です😊

 

ではまた書きますね

 

本日もここまで読んでいただきまして

ありがとうございました!

 

疑問質問などあれば教えてください

今日の記事の感想もお持ちしています♪

 

お問い合わせはこちらから♪

 

 

主人と意見が分かれます〜不登校に関して

こんにちは、tomoko.sinです。

今日も粉雪が舞って寒い日でしたね。

犬のハニーもお散歩イヤイヤモード(⌒-⌒; )

可愛いです。

 

今日も子供の学校に関するテーマです。

 

ご質問:

母親の私は学校に行かないことに賛成していますが

主人は違います。

意見がぶつかり困っています。

 

お質問ありがとうございます。

 

学校に限らず、いろんなことでご家族と意見が分かれる場合ありますね。

皆それぞれ信じている信念が違いますので、そうなります。

信念が違うので相手の意見を受け入れなければ喧嘩になります。

でも、どうしてもわかってもらいたいですよね。

そうすれば平和になるのに・・・と思われると思います。

ご主人は、「学校に行かなければならない」「学校に行かなかったら将来大変なことになる」

「この子にはそんなに才能はないので、なんとか学力はつけるべきだ」

と言う強い信念があります。

「子供の意見なんてどうでもいい、とにかく国が決めたことを守れ」

 

ほとんどの親御さんがこう思っています。

幼い頃からの教育から思い込みが造られています。

まずは、ご主人がこういう考えを持たざる負えなかった背景を理解してあげてください。

そして、奥様の方が、引き寄せの法則を理解されているので、

側にいることで、ご主人の波動を引き上げることが出来ます。

 

どうすればいいかと言いますと

 

ご主人に意見を押し付けない

とりあえず聞いてあげる

長々と話し始めたら逃げる(^◇^;)

なぜなら聞いているうちに波動が下がり喧嘩が始りかねないからです。

話を逸らしてもいいです。

常に波動を高く保てるよう小まめに瞑想します。

ご主人のいいところにフォーカスしてください。

新婚の頃を思い出してください。

付き合い始めた頃もいいです。

そういえば、こんな優しいところがあった

だから結婚しようと決めたんだったと

いいところをたくさん思い出してください。

 

しばらくは、意見のぶつかりあいもあるでしょう

でも大丈夫です。

 

一ヶ月から三ヶ月くらいかかるかもしれませんが、耐えてください。

必ず、ご主人も「まいっか・・・なんとかなるか・・・」

と言い始める時が来ます。

生きてくれているだけでいいか・・・と感じ始めます。

 

今は子供へのコントロールと思い込みが強く出ていますので

何を言っても聞いてくれませんし、学校に行かないと言う考え方には

納得いきません。

このまま、意見がぶつかりあえば勢いが付き始め、一緒に暮らすことが困難になります。

お子さんのためにも、一緒にお子さんを尊重してあげれる環境になれるといいですね。

 

ご両親も自分たちのせいで子供が不登校になったのかも・・・

と言う考えは持たないで下さい。

自己否定 無力感は一番低い波動ですので

現実が大変になります。

 

子供は子供のインナービーイングというソースの導きがきちんとありますので

この子の将来は明るく元気に豊かに生きていると信じてください。

 

それから、お母さんが波動が下がりそうなことをする場合気をつけてください。

苦手なことや仕事や家事は楽しくされていますか?

 

小さな抵抗が溜まってくると、これもまたネガティブな現実を再生しますので

洗濯物を干す時や洗い物など、自分がどんな気分でしているのかを

見てください。

ご主人は、かなりお仕事を抵抗を感じながらされているのかもしれません。

体もどこか痛かったりしませんか?辛いんだと思います。

 

おやすみの日や仕事から帰られた時は、ゆったりと時間を過ごせるように

工夫をしてみてください。

 

食べ物にこだわりがなければ、時々買ってきたり、デリバリーを頼んだりして

のんびりする時間を増やしてください。

 

お昼寝も効果的です。

 

寝ることは、一旦波動をリセットしてくれます。

そしてまた瞑想して、コーヒーでも飲んで下さい。

 

やむおえず言い合いになった場合は、瞑想かお昼寝を直後にしてください。

 

深呼吸も小まめにしてくださいね。

 

のんびり ゆったり リラックスする時間を多くとってください。

 

家族のうち誰か1人でも、ソースと調和した人がいれば

家族全員の波動が整い始めます。

 

みんな自由でいいんだというところに行けます。

 

ソースの力、自分の力 家族1人1人の力があることを信じてください。

 

私も半年前までは、大変でしたよ(⌒-⌒; )

 

必ずいい関係を築けるようになります。

 

いい意味で、ほったらかしで自由でいいんです。

 

のんびりすることを頑張ってください。

 

今現在いろんなお悩みを抱えている方も同じ方法で

波動が上がり だんだんと楽しい毎日になってきます。

 

のんびりと行きましょう(^。^)

 

では本日はこの辺でおしまいにします。

 

ご質問ありがとうございます。

 

ここまで読んでいただき感謝いたします。

 

ではまたね!

 

何かお質問、疑問があればコメントもしくは

下記のフォームより送信してください。

匿名でも大丈夫です。

記事にしてお答えします。人物個体名は匿名でお願いします😊

お持ちしてます😊

 

お問い合わせはこちらから♪

 

 

 

学校に行かなくなった子供が心配

こんにちは、tomoko.sinです。

昨日から気温がグッと下がって雪がちらちらしています❄️

みなさまの地域は大丈夫ですか?

犬のハニーはますます慣れてくれて幸せです。

 

今日は子供の不登校についてです。

数人の方に不登校についてご質問いただきました。

エイブラハムの教えを中心にお話していきますね。

 

ご質問:

・小学5年生から学校を行くことを嫌がるようになりました。

・中学校一年生からほとんど行っていません。

・学歴のない子の将来が不安です。

・いつも学校の話になると子供と喧嘩になります。

・・・

 

ご質問ありがとうございます。

私の子供も不登校です。

詳しいご質問内容は省略していますが、ほとんどの方が同じようなお悩みを持っています。

どうやったら学校にいけるようになるのか?ではなく(⌒-⌒; )

学校には行かなくて大丈夫です と言う内容ですのでご容赦くださいませ。

 

今の日本で学校に行かないということは、認めない社会がまだまだ根付いていますので

なかなか周りの人に理解してもらいにくいと思います。

親御さんが最初に気になることが世間体だと思います。

おじいちゃん おばあちゃんもさらには理解できないことだと思いますが

まずは、外側の意見は入れないようにしてください。

学校の先生は学校に行かせるが前提でお話してきますので、

学校の先生の話も横に置いておけるといいと思います。

 

お子さんの様子が、元気でしたら自由にさせてあげることがベストです。

お子さんはお子さんのソースの導きがありますので、親でさえもそのソースの導きを

遮ることは出来ません。

ですので、最初はかなり親として抵抗があると思いますが、

ちょっと頑張ってお子さんを自由にしてあげてみてください。

学校に行くのか行かないのかは、世間が決めることではなく本人が決めることです。

お子さん本人が、なんらかの理由で学校に行かないと決めた場合は

それを尊重してあげれるといいです。

学校に行けなくなる理由はそれぞれ違うと思いますが

とても強いコントラストを経験している状態ですので

本当の願望はボルテックスにあると信じてください。

 

世の中のほとんどの人が学校に行っているのに

学校に行かないと決めているお子さんってすごいです。

 

ですが、ずっと家にいてゲーム 動画が基本だとは思います(⌒-⌒; )

目が悪くなるのでは?馬鹿になるのでは?このままでダメ人間になるのでは???

と不安ですよね。

私もそうでした。

ですが、本当の望みは家で四六時中ゲームしている人生ではないし

今はとても大変な時期を子供なりに経験しているということ

こんな僕 私はダメなやつだと心の中で自己否定しているかもしれません。

中学になると子供は本心をなかなか言いませんね。

なんで学校に行けないのか?

そんな理由で??と思うかもしれません。

うちの子も、はっきりとした理由が私にもわかりません。

とても とても繊細で、小さなことの積み重ねが小さな子供たちの心の傷を

深くしたのかもしれません。

先生の一言

友達の目

比べられた

苦手なことだらけ

うまくできない

できない自分がはずかしい

 

体育系のお子さんは人気ですが、体育が苦手なお子さんは劣等感を持ちやすかったりします。

 

大人から見たら 些細なことなんだけど、子供にとってはとても大変なことを

経験しているんだということを理解してあげてください。

 

以前も記事にしましたが、子供の得意なところ、可愛いところにフォーカスしてください。

 

tomoko-sin.hatenablog.com

 

 

そして、学校は必ずしも必要な場所ではないということ

学校に行かずに得意なこと、楽しいことをできる環境を子供達に与えることは

とても素晴らしいことです。

楽しいことがどんどん溜まってきて、宇宙に録画されます。

そして、後日楽しい出来事が現実として再生されます。

 

人の波動は感謝の波動が一番高いですが、楽しいことを続けていけば

自然と感謝の波動にたどり着けます。

感謝の波動に入れば、誰かの役に立つことをやりたくなります。

誰かの役に立つことという感覚ではなく

興味のあることを追求していった先に、多くの人が役に立っていた

という感じです。

 

お子さんの将来は明るいし、豊かに好きなことをやっていける

ということを信じてください。

 

それから、自己否定に関してですが、ほとんどの不登校のお子さんは

自己否定しているかもしれません。

なぜなら、学校に行かないことはいけないこと

と思っているからです。

学校に行っていないお子さんがクラスに何人もいれば

そんな思いもしないかもしれませんが、

もし、親御さんが「学校に行かないなんて絶対だめよ」

という言葉を何回も言われていると

お子さんは自分のことを責め始めます。

そして自己否定に陥り部屋から出られなくなるということが起こってきます。

自己否定は波動で見ると一番低い波動です。

何もする気がなくなり、無気力になります。

病気にもなりやすくなります。

誰とも会いたくないと言う状況です。

自己否定と楽しいことを繰り返すと、怒りが多く現れます。

楽しいはずのゲームをしながら、「僕はこんなことをしていていいのだろうか・・・」

と言っていたりします。

そうなると、怒りが時々出ます。

イライラよりも強い怒りです。

物に当たったり、大きな声で反抗したり

 

お子さんが、反抗的で怒っている場合は、自己否定から抜け出せた状態だと

思ってください。

 

怒っている 朝から機嫌が悪い・・・と思ったら

ちょっとその前に自分のことを責めていたんだね

と思って見守ってください。

 

お子さんの怒りの波動に乗らないようにしてくださいね(⌒-⌒; )

子供なんかわからんけど怒っている💢

ムカつくーーーー💢

と 思うかもしれません(笑)

 

でも、グッと堪えて、気を逸らしてください。

 

別の部屋に行くか、しれっと出かけるか、写真やテレビをみて気を逸らすか

 

もし乗った場合でも、その後に瞑想してくださいね。

 

大人しくしてくれていた方が親としては楽なんですが、

実は、聞き分けのいい状態は、波動が下がっている場合もあります。

お子さんの口付けに注意してみてください。

 

自己否定→怒り→不満イライラ→満足→楽しい→感謝

 

と上がっていきます。

 

強い怒りがなくなれば、少々イライラしていても許して上げてくださいね。

 

満足の状態になれるといいと思います。

 

楽しいこと 好きなことをやっている時間があれば大丈夫です。

 

ぜひ優しい声がけをしてあげてください

 

ゲーム楽しそうだね

今日は気分はどう?

学校は行けなくてもいいよ

あなたは大丈夫よ こんないいところがあるんだから

すごいね こんなことが出来るんだね などなど

 

そして、親御さんが満足の波動以上にいれば、一緒に引き上げることが出来ます。

 

いつも楽しそうなお母さん お父さんでいることが大切ですが

 

大人だってなかなか機嫌よく出来ないよと思われるかもしれません。

 

その場合は、瞑想する時間を小分けにしてみてください。

 

お子さんが学校に行かないことを認めるわけにはいかない

 

と思われている場合も、まずは親御さんの波動を整えることを優先してください。

 

瞑想し、いい気分でいる時間が増えて来ると、何がよくて必要なことなのか

必要ないことなのかが、はっきりしてきます。

 

お子さんへのコントロールもなくなります。

 

お子さんのことを信頼することが出来ます。

 

そして、お子さんも安心出来ます。

 

お子さんの波動が上がってくると、明るくなってきて

前みたいによくおしゃべりするようになります。

ゲームをやっている姿も楽しそうにしていることが多くなります。

 

そうなった時は、これもいいよ こんなのあるよ こんな人もいるよ

 

と、ポジティブな情報を教えてあげてください。

 

あまり言うとウザイと思われるので少しだけ、焦らずに。

 

突然、これ勉強したい これやってみたい!

 

と思うことがやってくると思います。

 

気長に ゆっくりとお子さんとの生活を楽しんでください。

 

お子さんの不登校を認めることが 大変かもしれませんが

 

諦める勇気 がとてもとても大切だと思います。

 

主人が買ってきた本がとても良かったので紹介しますね。

不登校だったけど、今は社長だよとか こんな活動しています

という経験談や、不登校を決して否定しない本です。

勇気が出ますし、明るくなります。

ぜひ読んでみてください。

 

次回は、不登校について夫婦間での意見の違いについて書きます。

 

本日もここまで読んでいただいてありがとうございました!!!

 

学校は行かなくてもいい ――親子で読みたい「正しい不登校のやり方」

学校は行かなくてもいい ――親子で読みたい「正しい不登校のやり方」

 

 

 

何かお質問、疑問があればコメントもしくは

下記のフォームより送信してください。

匿名でも大丈夫です。

記事にしてお答えします。人物個体名は匿名でお願いします😊

お持ちしてます😊

 

お問い合わせはこちらから♪

 

 

子供が嘘をつくことについて

こんにちは、tomokos.sinです。

今日は遅めのスタートでのんびりとしています。

太陽が暖かいです。

 

早速お質問いただきましてありがとうございます。

子供が嘘をつくことに関して、ご質問頂きました。

 

質問:小学生の娘がよく嘘をついて、ときどきブチっとキレて

怒ってしまいます。

 

嘘をつく理由として、何かを頼まれたけど、やりたくないから

やらないと言うと叱られる と子供は理解しています。

親は、子供でさえコントロールできなので

一旦、お子さんに何も期待しないと決めてください。

 

まずはお母さんの波動を上げることをします。

 

理由は、二つあって

一つ目は、お母さんの日常の中でイラっとくることがちょこちょこあって

イラっとくる思考が活性化し、現実として再生されたということになります。

例えば、

家事にイラ💢

ご主人に💢

子供に💢

できない自分に💢

他人に💢

 

どがーんとネガティブな事は何もなくて、日々それなりに幸せに暮らしている場合でも

小さな抵抗は誰でもあります。

小さな抵抗は見逃しやすいです。

主婦の方々は家事は、無意識にやってしまっているのでイラっと来ていることに

気がついていない場合があります。

本当はやりたくないけど、主婦だから お母さんだからやらなければならない

と思い込んでいますので、自動的に手が伸びて、なんだかんだと

家事をこなしている状態です。

家事が好きで好きでたまらない人は大丈夫ですが

本当は好きではないのに仕方がなくやっているという場合は、一旦家事をやっている

ご自分がどんな気持ちでこなしているのか俯瞰してみてください。

 

ですが、家事は誰かがやらないと家がぐちゃぐちゃになってしまいますね。

家事代行に頼む方法もありますが、自分が家事をやるんだと決めている場合は、

楽しくできる方法を見つけてくください。

子供たちや誰かに手伝ってもらうではなく

まずは、自分が楽しくできる工夫をします。

私は好きな音楽をかけて、踊りながらご飯を作っています(笑)

好きなドラマを見ながらでも、好きな音楽でも、ペットを見ながらでも

いろんな工夫ができますので、ぜひ楽しめる方法を見つけてください。

 

もう一つの理由は、

娘さんが嘘をつくということに、いつの間にかフォーカスしているために起こります。

 

最初に嘘をつかれたことがあって、あーこの子は嘘を平気で言ってしまっていると

幻滅した日があったのかもしれません。

子供は、嘘が悪いことと思っていませんし、知りませんね。

自分がやりたくないことを回避するために使ったのかもしれません。

叱られると思ってつい言ってしまったのかもしれません

褒められると思ったのかもしれません。

 

とにかくお母さんの事は大好きで、笑って欲しかったのだと思います。

 

名監督の記事にも書きましたが、

他人のどこかにフォーカスをかけると、それが活性化されます。

この子は嘘をつくと心のどこかで思い込んでいる場合

どんどんお子さんは嘘をついてきます。

案外学校やお友達の前では、そんな事なかったりしますので

お母さんがお子さんを信頼して、可愛いところをみてあげて下さい。

 

そうすることでお子さんも、お母さんも安心していくと思います。

 

二つの問題を解決するには、瞑想です😀

 

瞑想し、思考をとめ、ソースにつながります。

ソースに繋がるとは、いい気分です。

幸福感を味わいます。

空をみて綺麗

子供可愛い

と感じれば繋がっています。

10分から15分 できれば朝1番に行ってください。

無理は場合は、何か用事が落ち着いてから。

 

ソースに繋がっている時に娘さんの可愛い姿を想像してください

こんな可愛いところがあった、優しいところがあった

毎日毎日思い出してください。

そして、日々の生活の中で、家事を手抜きしてください(笑)

楽しく過ごしてください

お昼寝して体を休めてください

もっともっとゆったりとしてください

自分に厳しくしないでください。

甘やかしてください。

 

そうすることでソースと同調し、これまでのコントラストのお陰で

ボルテックスの中には、お子さんと幸せに暮らしている姿があります。

娘が可愛くて仕方がないお母さんがいます。

どんなことも許せる優しくて暖かいお母さんがいます。

 

瞑想し、楽しむことで、お子さんが変わって見え始めます。

自動的にお手伝いしてくれて、宿題も何も言わなくてもするようになり

いつも笑顔でお母さんを助けてくれている

というふうに変わってくると思います。

 

ただ、勉強に関してはお子さんの自由なので、もし勉強しないお子さん

になっても自由にしてあげてください。

他に何か得意なことがあるはずです、そこにフォーカスしてあげてください。

 

下記の記事も参考にしてください

 

tomoko-sin.hatenablog.com

tomoko-sin.hatenablog.com

何か参考になれば嬉しいです。

ここまで読んで頂きありがとうございます。

人を育てていくって大変ですよね。でも本当はそんなに頑張らなくっても

勝手に育っていくものなんだなあと

エイブラハムを学んでいるうちに感じました。

大人が楽しんでいれば、子供は幸せです。

もっともっと楽な過ごし方を見つけていきましょう。

 

ではでは、この辺で終わりにします。

 

ありがとう⭐️

 

またね!

 

何かお質問、疑問があればコメントもしくは

下記のフォームより送信してください。

匿名でも大丈夫です。

記事にしてお答えします。人物個体名は匿名でお願いします😊

お持ちしてます😊

 

お問い合わせはこちらから♪

 

自分に対するレッテルについて

こんにちは、tomoko.sinです。

今日は主人がお休みでしたので、久しぶりに家族4人と

犬のハニーとお出かけしました。

ハニーは主人にはあまり懐いていないんですが、お休みの日は

車で出かけられると、わかっており(笑)

主人がお休みの日だけ主人を追いかけ回しています。

不思議です(笑)

帰宅した後は、いつものように冷たい態度で笑えます。

主人はちょっと拗ねています😄

 

今日はレッテルのお話をしたいと思います。

思い込みが現実化する世界ですが

自分や人 動物に対してもレッテル 思い込みをしている事に関して

体がそう反応し、自分が思った通りになっていきます。

 

私たちは謙遜することが美徳だと思っていますね

日本人は特に、人前で自分のことを下げて話します。

自分のことを自慢する人を見ると みっともないと思いがち。

ですが、本当は自分のことは褒めちぎってほしいのです。

自分は○○だから・・・と自己否定することが日常になっている方は

一度自分に何を課せているのか、見直してみてください。

 

自分は美人ではない

自分は器用ではない

自分は太る体質だ

自分はこんな服は似合わない

自分にはできない

歳だから 更年期だから・・・・

 

自分は出来ないことを言い続けると、それが勢いがついてきて

活性化され現実となります。

ですので、口にすることだけでも避けてください

 

風邪をひきやすい 腰が痛くなる 肩が凝りやすい お腹が下りやすいも同じです。

 

子供や家族 友人や上司に対しても ネガティブなレッテルは口にしないようにしたほうが

いいです。

いろんな経験をしてきて、そのような現実があったからこその思い込みですが

低い波動の中にいたため、思い込みが造られただけです。

高い波動にいた場合、これまでのレッテルは嘘のように感じなくなります。

 

私も、風邪をよく引くし アレルギーはあるし お腹もよく痛くなっていましたが

今は、気にならなくなりました。

あまり文章化すると活性化されるので(⌒-⌒; )

昔の話はこれくらいで止めておきます。

 

自分に対して、これまでの経験からいろんなレッテル 思いこみを感じていると

思いますが、レッテルをポジティブなレッテルに無理矢理張り替えるのではなく

得意なこと いいところを感じてみてください。

 

お腹をよく下すではなく、お腹はちゃんとデトックスしてくれている ありがとう

 

自分は美人でなないではなく 愛嬌がある 個性的だ

 

太りやすいではなく 食べるの大好き

 

などなど

 

誰かに言われた経験があって、自分はそうだな。。。と感じたかもしれません

 

ですが、相手に嫌味なこと ひどいことを言ったしまった人も

ネガティブな経験をしてきた為に、ソースからずれていただけです。

 

芯から意地の悪い人はいません。

 

皆 暖かい愛の存在です。

 

私もいろんな人を傷つけてしまったと思いますが、

 

そこをいつまでも反省するのではなく

 

これからは、人のよいところを見つけてあげて、勇気づける存在になりたいと思っています。

 

世の中の人のほとんどが、そんな存在だったら素晴らしいと思いませんが?

 

子供たちが大人になった時 今よりいい時代になっているといいなと思います😄

 

それから、動物に対しても レッテルを貼っている場合があります。

 

我が家は保護犬なんですが、飼ってみて、余計はレッテルを貼っていることに気がつきました。

保護犬だから・・・・です。

 

吠える 懐かない 難しい・・・・

 

先入観がどうしても、あったため、いいところにフォーカスできてなかったなと

感じています。

今は、だた可愛い それだけフォーカスしています。

 

可愛い 可愛いと感じ始めると どんどん可愛い部分を引き出すことができます。

 

帰宅したとき 思いっきり喜んでくれたり

おやつに喜んだり

甘えてきたり

 

幼い頃から飼っていたペットとは違いますが

一歩一歩 懐いてくれています。

 

心のことと同じだなと感じます。

 

心の波動も、これまでたくさん傷ついて、いろんな思い込みを作って

一生懸命生きてきました。

 

一歩ずつ一歩ずつ波動も高くなっていきます。

幸福感が少しずつ増えていきます。

 

これまでの思い込みを少しずつ手放して、安心できる思い込みを作っていただけたら

と思います。

 

もっと自由に

もっと豊かに

もっと輝ける私たちです。

 

自分に課せている思い込み レッテルを変えていきましょう。

 

ここまで読んで頂きまして

ありがとうございます。

 

今日はこの辺で終わりにしますね

 

ありがとう

 

ではまたね!